人生において嫌なことが続くなどして、もう何もかもどうでもいいと自暴自棄になってしまうことが誰にでもあります。
しかし、そうやってすべて投げ出してしまうのはあまり良いことではありませんよね。
この記事では、もうどうでもいいと思ったときにどう考えてこれからまた立ち上がるべきかを解説していきます。
人生に悩んでいる方は、ご覧ください。
目次
泣いても笑っても明日はやってくる
辛いと思っていても、人生が楽しいと思っていても、一日は同じように過ぎていってしまいます。
泣いても笑っても、明日はやってきてしまうのです。
暗い気持ちのまま毎日をやり過ごしていくと、短い人生の中にどうでもいい日がどんどん増えていってしまい、もったいないと思いませんか?
せっかく同じ一日を過ごしていくのなら、笑っておいたほうが得です。
笑って一日を過ごしましょう。
病は気からの応用で、とりあえずなにもなくても笑っていればいつの間にか心から楽しくなってくることも考えられますよ。
自暴自棄になるのに疲れてきたら、笑ってみましょう。
人生に意味を見出すことは大事
人生にはなにもいいことはないし、ただ毎日生きていつか死んでいくだけだ…と悲観的になってしまっていませんか?
人生に意味があるのかないのかは誰にもわかりませんが、とりあえず意味を見出しておいたほうが、これからの人生を強く生きていく上ではとても大事です。
例えば自分が働いて頑張っていくことで地球が僅かにでも良くなるとか、自分はいつか家族のために家を建てるとか、何か自分の行動に意味を見出してみてはいかがでしょうか。
意味のない毎日を生きていくよりは、何かに向かっていく人生の方がやる気が出ますよね。
人生について悩んだら、自分はなぜ頑張るのかを考えてみてはどうでしょうか。
それでもやっぱり人生に意味は無いという結論に至ってしまったら、とりあえず気楽に生きていきましょう。
どうでもいいという自暴自棄な気持ち自体はあまりよろしいものではありませんが、開き直るとそれはそれで強く生きていけることもありますよ。
これから頑張れば人生はどうなっていくのか、改めて考えてみると良いかも
頑張っても無駄、なにもしたくないと思ったら、これから自分が頑張ることで自分の人生や世界はどう好転していくのかを考えてみましょう。
例えば一生懸命働いたことで貯金がどんどん増えていくとか、なにかあるはずです。
頑張ってもそれは無駄にはならないと頭で理解できれば、きっとこれから頑張っていけますよ。
何か楽しいことを考えてみよう
心の中が真っ暗になってしまったら、楽しいことを考えてみましょう。
楽しいことを考えていると、いつの間にか本当に楽しくなれるものです。
楽しいことが浮かばないのであれば、楽しいことがないか街に出かけて探してみてはどうでしょうか。
映画を見てもいいですし、何か面白そうな遊びを体験してみてもいいでしょう。
あるいは自宅にいるとしても、例えばテレビを見たりラジオを聴いたりネットを見たりと、色々な楽しいことはあるものです。
楽しいことを体験していくことで、さっきまでの自暴自棄な気持ちは解消されるのではないでしょうか。
仕事をすればお金が手に入る、というように、結果だけを考える
嫌なことがあって、そこからまた嫌なことをしなければいけないときは、結果のみを視界に入れて行動しましょう。
例えば仕事で失敗したけれど明日もまた仕事をしなければいけないときは、仕事をした結果賃金が得られるという結果だけを考えてみればいいのです。
人生お金がなければ生きていけません。
仕事をすればお金が手に入ります。
嫌なことをして見返りがあるのなら、見返りだけを考えましょう。
そうすることで、辛いことでもやり過ごすことができますよ。
たまにはポジティブになってみるのも良いのでは?
ネガティブなことばかり浮かんでしまうなら、たまにはポジティブに物事を考えてみてはどうでしょうか。
ポジティブな気持ちで生きていると、世の中の素晴らしさが色々と見えてきます。
その結果、きっと毎日が本当に楽しくなっていきますよ。
最初は白々しい、無理があると感じるかもしれませんが、続けているうちに自分自身がいつの間にか暗示にかかり、けっこう本当に楽しくなってくるものです。
頑張ってみましょう。
自分のために行動してみよう
他人のために頑張ってきたけど全てが無駄になってしまった。
そんな悲しいことがあったなら、これからしばらくの間は完全に自分のためだけに生きてみてはどうでしょうか。
自分のためにお金を稼ぎ、自分のためにお金を使い、自分の時間だけをひたすら追い求めましょう。
そんなことをしているうちに自分の満足度が満たされていき、やがてもう自分のためになんでもしていくのは飽和状態に。
そこからは、世界のために生きる方向に向かっていくでしょう。