人生においてどうしようもなくなってしまうことはあるものです。何をしても上手くいかず、八方ふさがりになってしまうと辛いですよね。
この記事では、人生においてどうしようもなくなってしまった場合にどうすればいいのか、対処法を紹介していきたいと思います。
今まさに人生のどん底!となっている方は、ぜひご覧ください。
現実逃避をする
現実があまりにも辛いのであれば、とりあえず現実逃避をしてみましょう。まだ時間に余裕があるのであれば、どんどん現実逃避をしてみてください。
いきなりテレビゲームを徹夜でプレイしてみるのも良いですし、たくさんお酒を買ってきて飲んでみるのも良いでしょう。
とことん現実逃避したあとに、我に返りましょう。一度現実逃避をしたことによって気分が落ち着き、どん底から這い上がるためにどうすればいいのかが浮かんでくるかもしれませんよ。
現実逃避をするときは、逃避しすぎて収拾が付かなくなってしまうことを避けなければいけません。もしも収拾が付かなくなったら、さらにどうしようもなくなってしまい、もう何もできなくなってしまいます。
お金をぱーっと使って遊ぶ
今までに貯めてきた、あるいは今残っているお金をパーッと使って、自由に遊んでみてはどうでしょうか。
どうしようもない状況では、人生に楽しさを見いだせなくなってしまっています。そのため、無理矢理にでも最高に楽しいことを起こしていくことが大事になるのではないでしょうか。
欲しかったけど手を出せなかった高いものを買ってしまったり、くだらないことにお金をじゃんじゃん使ってしまったりして、楽しみましょう。
後々後悔するかもしれませんが、それはそれです。とにかく目先の楽しさを優先しましょう。今が楽しくなければ、これからの人生を楽しむこともできませんよ。
全部放り出してふて寝する
どうしようもなくなってしまうと、余裕もありませんよね。心の余裕を得るために重要なことは、落ち着くこと。しかし起きている限りは落ち着けないものです。
そこで、あえて全部放り出してふて寝する方法が最適になります。時間にも生活にも、人生にも余裕がないときこそ一度ぐっすり寝て、起きましょう。
起きればきっと、対処方法も浮かんでくるはず。浮かんでこなかったらまた寝ましょう。
本格的に余裕がなくなってきたときにこそ、人間はそれに対する対処方法を発見できるのです。対処方法が浮かんだら、あとはひたすらそれを実行してみましょう。
仕事を辞めてしばらく自由になる
もしも仕事で悩んでいるならば、いっそのこと仕事を辞めてしまうのも一つの手です。
就職難の時代に仕事を辞めるのにはなかなか勇気が必要ですが、仕事を辞めればしばらく自由になることができます。
人生の夏休みとして、自由な暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか。旅に出るのもいいかもしれませんね。
旅に出て、国内外問わず様々な世界を見つめることで、もしかしたら今後の人生でどうやって生きていくべきか、見通しを立てられるかもしれませんよ。
元々今の仕事には向いていなかったのかもしれませんし、仕事をやめて色々と考えてみるのはなかなか良いことです。
ただし、仕事を辞める場合はしばらく収入がなくても暮らしていけるように貯蓄は必要になります。お金があまりない場合は、仕事を辞めてしまうのは危険です。
仕事を辞められない場合は、じっくりとどうすればいいか考えてみましょう。あるいは数日間でも休んで、リフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
引っ越しをしてみる
毎日がマンネリになってしまった結果、八方ふさがりな気分がさらに悪化してしまうこともあるでしょう。
この場合おすすめなのは、引っ越しをしてみることです。引っ越しをすることで、新しい環境で新しい生活を送ることができます。
もしかしたら新しい出会いもあるかもしれませんし、どうしようもない不安な状態から抜け出すことができる可能性は高まりますよ。
また、今よりも広い家に住むことができれば部屋の模様替えもとても楽しくなりますよね。
もしも引っ越しが無理でも、模様替えでリフレッシュをすることでちょっと気持ちが楽しくなりますよ。
新しいことを始めてみる
新しいことを始めてみてはいかがでしょうか。習い事でもいいですし、今まで手を出していなかった色々な世の中の趣味の世界に入ってみるのもいいでしょう。
人生には、たくさんの面白いことがあります。しかし、見えているのはその一部分だけ。どうしようもない状況では、さらに視野が狭まって自分の周りのことしか見えなくなっています。
一度広い世界を見渡すことで、きっと生きる希望が湧いてくるでしょう。新しい趣味を見つけられれば、仕事の辛さや生活の不満もどこかへ吹き飛んでいきます。仕事が辛くても、その新しい趣味に使える時間が待っていると考えれば頑張れますよね。