この女はしょうもない!と思ってしまう人に出会うことが、誰にもあるのではないでしょうか。
この記事では、そのしょうもなさをみんなで共有していくために、具体的な特徴を挙げていきたいと思います。
こんな人周りにいる!という女の人が、きっと見つかるでしょう。
目次
ブランド物ばかりを買う
服やカバン、サイフなど、色々な物を「有名だから」という基準で選んでしまうタイプの人がいますよね。
男性にもいないわけではありませんが、女性の方が悪目立ちしやすいのがブランド志向です。
なぜ女性でブランド好きだとしょうもないように感じてしまうのでしょうか。それはきっと、女性の場合「自分で買えない場合は男に買わせる」という点がどうにも意地汚いように感じてしまうからでしょう。
もちろん自分でブランド物のアイテムを買っている女性もいますが、とにかくブランド物を買うことにこだわり、商品の価値を名前でしか見ていないような人は、全体的にしょうもないと感じてしまいますよね。
ブランド物が好きである女性の方は、しょうもないと思われないように注意しなければいけません。普通に買って使っている分には大丈夫ですが、いかにそれが高いかを鼻にかけたりするのはやめた方が良いですね。
付き合っている男性の悪口orのろけ話ばかりしてやかましい
これはその女性と関わりのない人、とくに男性が気になることでしょう。
ファミレスなど周りにたくさん他人がいるような場所において、自分の付き合っている男性や亭主に対する不平不満を延々と相手に喋り続けているような女性や、反対にいかに付き合っている人などが素晴らしいかを説き続けている女性は、しょうもないと感じてしまいます。
とくに男性への不満の場合は、実にイラッときてしまう人が多いでしょう。
対象の人がいない場で長々とその人の文句を言い続けている現場に、たまたま居合わせてしまうといういたたまれなさもありますし、そこまで不満があるならとっとと別れてしまえば良いのではないかと思ってしまいますよね。
また、その女性の話を延々聞かされている友人などにも同情してしまいます。
もしもこんな経験がある方や、こんな人が周りにいる方は、大変ですね。しかし、反論するとかえって面倒なことになってしまうことが考えられますので、やはり黙って聞いておくしかないでしょう。
自分が優位に立たないと気が済まない
自分が一番正しく、それを周りに示し、優位に立っておかなければ気が済まないタイプの女性がいますよね。
高圧的で、みんな自分の言いなりでなければいけない。むしろ言いなりが当然という考え方をしている女性がいますが、これはかなりしょうもないと感じてしまいます。
まず感じが悪いですし、なにをそんなに焦っているのかがわかりません。そしてもしも間違っていると指摘しても、このようなタイプの人は聞く耳を持たず、相手の悪い点についてマシンガンのようにまくしたててくるものです。
どこかで挫折を知れば少しは収まってくるのかもしれませんが、それを待つのも気が長い話。うまくやりすごしていくしかないでしょう。
すぐに交際相手を変える
相手とすぐに別れたかと思いきや、もう別の男性と仲良くなっているタイプの女性がいますよね。
これもはたから見れば、かなり奇妙に感じられます。まずどこにそんな人脈があるのかがわかりませんし、相手の悪い点に対して妥協ができない、あるいは悪い男ばかり見つけてしまう見る目のなさなど、一周して感心までしてしまうかもしれません。
本人がそれでいいと思っているのであれば止めはしませんが、なんともしょうもないと感じてしまうのが、交際相手をすぐに入れ替えていく女性です。
お金にしか興味がない
お金しか興味がなく、付き合う男性を選ぶときもお金を持っていることばかりをチェックしてしまう女性は、しょうもないものです。
お金にしか興味がないということは、結局自分でやりたい放題できる遊び場が欲しいということですよね。
まったく相手の内面について考えずに、ただお金を持っていることのみを重要視してしまうと、交際や結婚をしたとしても、絶対に自分か相手、どちらかが不満になり、破綻が訪れてしまうものです。
お金は大事なものですが、自由に自分で使うことばかり考えてはいけませんね。
話がいつまで経っても着地しない
こちらもファミレスの長話ですが、結局この話はどこに行き着くのかわからないようなことを延々と、何十分も話している女性はしょうもないと感じてしまいますよね。
起承転結をしっかり付けろとはいわなくても、結局自分がどうしたいのかは考えたうえで、話をして欲しいと、聞いている人や周りにいて聞きたくもないのに耳に入ってくる人は考えています。
例えば先程のような男性への不満の場合、不満だからどうしたいのかが気になりますよね。ただ不満だといわれても、聞いている側はなにも反応できません。