引用元:http://www.housquare.co.jp/wp/wp-content/uploads/2014/06/d32bca888e984da52bf962e06d17a27b.jpg
社会的現象となった妖怪ウォッチですが、お笑い芸人のかたが真似したり、歌や体操が流行るなど、もはや知っていて当たり前状態です。
キャラクターの中では主人公的存在のジバニャン。
女性にはネイル!?男性はオークションで高値取引!?
アニメだけでなく幅広く活躍しているジバニャン情報を手に入れてしまいましょう。
大人気ジバニャンをまとめて紹介
ジバニャンとは、猫の妖怪です。猫の地縛霊、ジバニャン。
地縛霊というようにこの世に未練を残して死んでしまった猫で、妖怪ウォッチの主人公・ケータの家に居候をしています。
どこにも載ってない!ジバニャンの年齢!?そして誕生日…
コマ兄弟の年齢が300歳以上と、アニメで公になりましたね。
妖怪とはいえ狛犬という神様にお仕えする犬ですから、想像の範囲内です。
さてジバニャンの年齢ですが、コマ兄弟から推測すると、やはり百年単位でしょうか。まだ公式発表はないようですね。
推測すると、コマ兄弟の年齢は神様の犬ということで300年、ジバニャンは普通の猫だから現実的に考えるとします。
生前飼われていた「エミちゃん」という女の子がいますが、エミという名前が流行ったのは、昭和55年です。
35年前だから35歳?
エミちゃんに「車に轢かれて死ぬなんて…ダサっ」と言われて成仏できないジバニャン。
エミちゃんは思春期である10歳以上とし、妖怪ウォッチ自体が小学生をターゲットにしていると、やはり10歳。
ということはジバニャンは25歳!?
誕生日は公開中の、「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」で明らかになる!?
小学生でもできる!ジバニャンのバルーンアート
ジバニャンのバルーンアートが、リアルすぎると話題になっています。
まるでアニメから出てきたみたいに、3Dで可愛い!
引用元:http://chibicoroballoon.web.fc2.com/jibanyan.html
バルーンアートは大道芸人がパフォーマンスしていますよね。これだけ聞くと難しそうですが、今はネット社会。
ちゃんと初心者にもわかりやすいよう紹介されているので安心です。
このサイトできちんと説明されていますので、興味のある方は見てみると良いかもしれません。
怪我をすると危険なので慎重に、大人の人にも手伝ってもらって是非作ってみてください。
凝ったバルーンアートと一緒に、簡単かつ印象の残る風船はいかがでしょうか。
誕生日会にあれば、話題にも人気にもなれますね。賞味期限もありません。
ただし完売する店舗が続出しているようなので、お早目に!
女性必見!ジバニャンネイル!?
先程紹介しました風船に負けず劣らず話題になっているもの、それはジバニャンネイル。
妖怪ウォッチを深くまで知らなくても、ファッションが可愛いと評判になり、一般的に人気になっているそうです。
引用元:http://c2.atwiki.asia/livia/2/2014/0801/610bcef12b86df37bf43.jpg
さりげなくジバニャンを取り入れれば、普段は気づかないけれど、もし気づいた時。
ファッションに同化しているジバニャンを見たらセンスが良いと思われるでしょう。
さりげなくや、さし色などはセンスがないとできないことです。それに加えてありきたりのネイルから脱出したら、トレンド最前線間違いない!
ネイルショップに行かずとも、自宅でできるチュートリアルも載っています。
普通のネイルに飽きたらまずはやってみるべきですね。