彼女と遊ぶのもいいけれど、男友達と遊ぶのも気楽で楽しい!という話を良く聞きます。
男同士で遊ぶ時には、学生だとゲームセンターやカラオケ、社会人だと飲みに行ったりするのがイメージですが、他には何して遊んでいるのか気になりませんか?
女同士だとショッピングや、カフェ、おしゃべりするだけでも十分楽しいのですが、男同士だと何をして遊んでいるのか、遊ぶのにおススメの場所はどんな所があるのかご紹介したいと思います。
何をして遊んでいるの?
男同士で楽しそうなのは何歳でも楽しそうですが、年齢によって遊び方はだいぶん変わってくると思います。
どんなことして遊んでいるのか世代別にランキング形式でご紹介しようと思います!
- 10代男子
1位 カラオケ
2位 ゲームセンター
3位 ショッピングやファーストフードでのんびり
やはり一番多かった意見はカラオケでした。
カラオケボックスには学割もあり長時間遊べる事も理由の一つのようです。
また、男同士で気を使わない事もあり、歌いたい曲の練習も心置きなくできる事もいいですね。
2位のゲームセンターも個人でも大勢でも楽しく遊べるので人気でした。
みんなでプリクラを撮るのも今や当たり前ですね。
3位のショッピングやファーストフードは、放課後や、土日など休みの時に出かける事が多いようです。
高校生時代はお金や交通手段が少ないため、近場で遊ぶ事が多いようです。
- 20代男子
1位 夜飲み(居酒屋など外飲み)
2位 ドライブで遠出
3位 バーベキューや釣りなどアウトドア
20代になると、お酒解禁となることから飲みに行くという意見が一番多かったです。
20代は社会人の人が多いので遊ぶのは夜か休みの時という時間が限られる事もあり、飲みに行く事が多いようです。
2位は車の免許が取得できることから、行動範囲が広くなり、車で遠くに出掛ける事も多いようです。
3位のアウトドアは、週末の休みに遊ぶ事で多い意見でした。
昼間からみんなでワイワイと飲みながら楽しむという遊び方です。
- 30代男子
1位 夜飲み(家飲み・外飲み)
2位 バーベキュー(家族ぐるみ)
3位 キャンプなど一泊旅行(家族ぐるみ)
30代になると、結婚している人も多いため、家族中心に遊ぶことを考えるようです。
夜飲みに行くときも、もちろん自分だけで行く事もありますが、友達の家族ぐるみで飲みに行くという意見も多かったです。
2位以下のバーベキューや3位のキャンプも同様で、家族ぐるみで遊ぶという遊び方が多かったです。
男同士で遊ぶというときはもっぱら飲みに行くという意見が多かったです。
世代別に紹介してみましたが、年代で自分の周りの環境が違うからでしょう。
こんなにも遊び方が違うものなんですね。
そして、30代の家族を中心に考えて遊ぶという意見は、すごく幸せな気分になりますね!
遊びに行くときのおススメスポット
映画館
全世代通しておススメの遊びスポットです。
1本につき2時間前後ある事もあり、時間がつぶせるしゆっくりした時間が過ごせますね。
邦画、洋画、ラブストーリー、アクションなどジャンルが多いのでどれを見るか決めるのだけでも楽しいですね。
最近は子供向けアニメでもとても感動する内容のものも多くおススメですよ。
ボーリングやバッティング
定番ですが、やっているとおもしろいですよね。
バッティングは、簡単にできますのでおススメです。
ボーリングもバッティングも道具はレンタルできるので、身軽なままできる事もおススメポイントのひとつですね。
ストライクやホームランが出ると、スカッとしてストレス解消にもなりますね。
ダーツやビリヤード
大人になると、なかなか体を動かす機会が少なくなってくる事もあり、おススメですね。
ダーツバーも今はたくさんあるので、未成年は無理ですがお酒を飲みながら、なんていうこともオシャレです。
また“大人な遊び”の印象があるので、できるようになると女の子はもちろん男同士でもカッコよく見えますね。
最近は年齢問わず、DSなどのゲームや漫画などインドアで遊ぶという意見が多いそうです。
DSは通信して一緒にゲームできるので楽しいのですが、インドアだけではなく、アウトドアで遊ぶのも楽しいので、ぜひやってみてくださいね!
https://www.youtube.com/watch?v=Bwajh2TJ8MU
たまには子供のように遊ぶのも楽しいですね!